Recent Trackbacks

« メガネを買い替えました。 | Main | マイクロソフト、スパコン用Windows Serverを披露 - CNET Japan »

2004.11.08

スルガ銀行:次期基幹システムにIBMの次世代金融サービス・システム (NEFSS) を採用

スルガ銀行:次期基幹システムにIBMの次世代金融サービス・システム (NEFSS) を採用

地元の銀行なので反応。

もともと最近駿河銀行は、田舎の銀行にしては新しいサービスを次々と始めて中々注目に値にしているのですが、今度は思い切って、オープン系システムとIBMのパッケージを使用して基幹システムの再構築を行うようです。

ユニシスといい、最近は金融機関向けの勘定系も脱メインフレームの方向に向かいつつあるようですね。
2007年問題もありますし。

最近第一期オンラインシステムを立ち上げてきた方たちの体験だとか読んでみたいなぁと思ったりします。いっちゃなんですが、あのリソースで全国規模のオンラインシステムを立ち上げたんだから、きっと外野的には面白い話に違いないと思うんですけど。(プロジェクトXはやめて)

« メガネを買い替えました。 | Main | マイクロソフト、スパコン用Windows Serverを披露 - CNET Japan »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack

» 2007年問題とは−広義に捉えると・・・ [☆志賀敏宏−電脳 経営コンサルタントの視点☆]
2007年問題も要因なんですね。2007年問題書きました。トラックバックさせていただきました。 [Read More]

« メガネを買い替えました。 | Main | マイクロソフト、スパコン用Windows Serverを披露 - CNET Japan »

September 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
My Photo

Blogmap

無料ブログはココログ