Recent Trackbacks

« 「300年ぶりの著作権のパラダイム・シフトが起きている」とは思わない | Main | 自分の技術の棚卸し »

2004.10.27

ソフトウェアファクトリ

名無しさん#さんのblogで紹介されていますが、今バンクーバで行われているOOPSLAにて、マイクロソフトからソフトウェアファクトリと、VS2005 TSに関するプレスリリースが出されました。

Microsoft Grows Partner Ecosystem Around Visual Studio 2005 Team System
http://www.microsoft.com/presspass/press/2004/oct04/10-26oopslaecosystempr.asp
このプレスリリースについては前半でVS2005 TSのCTPが発表され、パートナーとしてBorland等も加わったこと、後半では、MSのソフトウェアファクトリへの取り込みと、その見通しについて発表されています。

また、ソフトウェアファクトリについては以下のサイトを参照してください。

Microsoft : Architects JOURNAL : The Case for Software Factories
http://msdn.microsoft.com/architecture/journal/default.aspx?pull=/library/en-us/dnmaj/html/aj3softfac.asp

Software Factories :
http://softwarefactories.com/index.html




補足:
このプレスリリース中で言われているCTPが8/31に出たものかどうかは良くわかりません。


« 「300年ぶりの著作権のパラダイム・シフトが起きている」とは思わない | Main | 自分の技術の棚卸し »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference ソフトウェアファクトリ:

« 「300年ぶりの著作権のパラダイム・シフトが起きている」とは思わない | Main | 自分の技術の棚卸し »

September 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
My Photo

Blogmap

無料ブログはココログ